プロフィール
- ポジション: 中衛
- 誕生日: 10月27日
- 性別: 男
- 身長: 170cm
- 出身地: 修格里城 (シュゴリじょう)
- 現在の身分: 黒月・執行人
- 昇構能力: 遠隔操作
「よぉ、俺は隼。歓迎してくれないのか?」
ステータス (Property)
タイプ | HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
獲得値 (Lv.80 / 信頼度10) | 7238 | 827.2 | 686.2 |
スキル (Skill)
基礎スキル
無常
- コスト: 2
- 枚数: 3枚
- 効果: 以下の3種類の暗器からランダムで1つを放つ:
- 木扉流・暗器「梨花」: 敵に12ヒットのダメージを与え、「灼心」または「撕裂」を1回誘発。
- 夢玄流・暗器「刹風」: ランダムな敵3体に1ヒットのダメージを与え、「灼心」または「斬裂」を1回誘発。
- 幻羽流・暗器「黒砂羽」: 敵に6ヒットのダメージを与え、「灼心」または「点燃」を1回誘発。
- ダメージ: 梨花: 1ヒット毎に300% (物理) / 刹風: 1ヒット毎に1200% (物理) / 黒砂羽: 1ヒット毎に600% (物理)
開眼
- コスト: 2
- 枚数: 2枚
- 効果: 敵のフィールドに「燎原」を誘発させ、同時に敵全体を混乱状態にする。デッキの上から3枚カードをめくり、その中から1枚を選んで手札に加え、残りはデッキに戻す。
共振スキル
無相・転輪
- コスト: 5
- 枚数: 1枚
- 効果: 奥義「無相・転輪」を発動し、敵全体に10ヒットのダメージを与え、同時に「撕裂」「燎原」「枷鎖」「禁錮」を1回誘発。また、各ヒットが50%の確率で「斬裂」または「点燃」を誘発。
- ダメージ: 1ヒット毎に1200% (火炎)
共振 (Resonance)
- 共振1 (無影): 自身のスキルカードを使用するたび、自身が3秒間隠密状態になる。
- 共振1 (パッシブ): 指定交易品の売買:エンジンの仕入れ可能数+20.0%。
- 共振2 (戦意): 自身の通常攻撃のダメージ+50%。
- 共振3 (無形): 隠密状態の持続時間を2秒延長。
- 共振4 (無常): 「無常」のダメージ+50%。
- 共振5 (生気): HP+10%。
- 共振6 (灼心): 「灼心」状態の敵が受ける最終ダメージ+10%。
- 共振7 (伺機待動): 自身が隠密状態になるたび、コストを1点獲得。
- 共振7 (パッシブ): 税率減免:修格里城の税率-0.5%。
- 共振8 (無相・転輪): 「無相・転輪」のダメージ+30%。
- 共振9 (心眼): 隼の通常攻撃と「無常」に跳弾効果を追加。同時に、「灼心」または「点燃」状態の敵が受ける「撕裂」または「斬裂」のダメージ+100%。
- 共振9 (パッシブ): 税率減免+:修格里城の税率-1.0%。
覚醒 (Awakening)
- 覚醒1 (暗殺術): 自身が隠密状態になるたび、攻撃力+3%(上限60%)。
- 覚醒2 (寸心): リーダースキルまたは得意スキルカードを使用時、直接「無常」を1回発動する(「無常」が手札から離れた時、使用したと見なす)。
- 覚醒3 (闘志): 攻撃力+150、防御力+150。
- 覚醒4 (八苦無赦): 「無常」が33%の確率で、敵単体にランダムな「八苦」状態を1つ付与する。「八苦」状態が1種類存在するごとに、敵が受ける最終ダメージ+8%。
(八苦:生・老・病・死・怨憎会・愛別離・求不得・五陰熾盛) - 覚醒5 (閃霊): 自身が隠密状態の時、与える最終ダメージ+20%。同時に、自身が与える「撕裂」または「斬裂」のダメージが2倍になる。
基本情報 (Replenish Info)
- 中国語CV: 徐翔
- 日本語CV: 石田彰
- 特技: 変装、気配遮断、追跡、いたずら
- 好きなもの: 高糖分のお菓子、小鳥(「面白いもの」)
- 嫌いなもの: 病院、退屈なこと、辛い食べ物
フォトステッカー (Photo Sticker)
- デフォルト
弁当 (Bento)
スイートクリームケーキ (+40)
「甘いものが好きだって、別に恥ずかしいことじゃないだろ。ああ、中にサプライズはないから安心しろ。」
- 賞味期限: 5日
信物 (Keepsake)
2025ホワイトデー記念チョコレート・隼&飛鳥
隼(と飛鳥)から贈られた記念チョコレート。一つ一つがランダムな味になっている――純粋なランダムなので要注意。
チョコレートに添えられていたメール:
この差出人の名前を見て、胸が高鳴ったりしたか? この贈り物を愛の証だと思うにしろ、気まぐれのいたずらだと思うにしろ、受け取ってくれると嬉しい。
きっと今、「じゃあ愛ってことにしておこう」とか考えてるだろ? でも、得意気になるのはまだ早い。少なくとも、まずはチョコレートの味を確かめてみろよ。
それから、風の中の悲しき小鳥さんから、伝言を頼まれた――
(ここからのメッセージは、秀麗な筆跡に変わっている)
これは感謝の気持ちを伝える贈り物です。兄さんは少しいたずらが過ぎるところがあって、ご迷惑をおかけしてすみません。
ホワイトデー、おめでとうございます……と言っていいのでしょうか? 機会があれば、今度は直接お伝えしたいです:)
隼&飛鳥
キャラクターファイル (Record)
経歴 (Resume)
謎めいた雰囲気の青年。神出鬼没で、数々の悪事と、少数の善事の張本人――彼を前にすると善悪の定義はあまりにも曖昧になり、彼に対するあらゆる非難は無力で無意味なものに思える。彼を単に狡猾な敵として分類するのは正しくないようだが、早々に友人と見なせば、きっと彼に利用されてより大きな災いを招くことになるだろう。どれほど強く、神秘的な人物にも過去と弱点があるとするならば、隼の過去には何が秘められているのだろうか?そして、彼の弱点とは、一体どんな想像を絶するものなのだろうか?